【津高本院】不妊治療のページです
クリニック新聞
メニュー
ナビダイヤルのご案内
女性健診
女性健診のご予約
受付時間: 9:00 - 17:00(土日祝除く)
望妊治療
望妊治療のご予約
受付時間: 9:00 - 12:00(土日祝除く)
【津高本院】不妊治療のページです
診療内容により時間が異なります
クリニック新聞
【男性外来の予定】
◆ 永井 敦 医師 (土曜日 PM)
4/16、5/7
◆ 原 綾英 医師 (土曜日 AM)
4/2・9・16・23・30、5/7・14・21・28
◆ 杉山星哲 医師 (月曜日 AM)
4/11・25、5/16・30
【不育外来の予定】
◆ 中塚幹也 医師 (土曜日 PM)
4/9、5/14
乳がん検診(マンモグラフィの実際)
当院では女性放射線技師2名が撮影を行っております。
検査のご相談などお気軽にご連絡ください。
4月からの保険診療
今年4月から、これまで自費診療であった人工授精や体外受精なども保険診療に組み込まれる制度変更があります。これに伴い、保険診療で不妊治療を開始した後には、先進医療(保険外併用療養)や選定療養など自費診療との併用が認められているものを除き、一連の不妊治療と関係するものを行うと「混合診療」とされ、本体部分も含め全て自費扱いとせざるをえなくなっています。
このため、サプリメントは当院で処方できなくなります。ビタミンⅮ・ラクトフェリン・イノシトール・Lカルニチン・亜鉛・SOサポートなどをご希望の方は、ご自身でWEB購入していただくことになります。注射説明室・相談室でご確認ください。
2F相談受付では、診察までの待ち時間にメールでお呼び出しさせていただいて、お話を伺っております。月経周期、当日の受診目的(今後の方針)、受診までの体調や処方の追加のご希望など、さまざまな事柄を確認させて頂きます。
相談室で個別に対応させていただきますので、メール呼出を確認されましたら、2F相談受付へお越しください。
日頃気になっていたことや、医師に相談や確認がしたかったことがありましたら、お気軽にお話ください。ご質問などは、医師にも連携し、診察の際に対応させていただきます。診察までの待ち時間にも、随時相談をお気軽にご利用ください。
医事部の新入職員の児玉です。
シチュー、カフェラテ、ポン酢が大好きです。最近ハマっていることは、
「あつまれどうぶつの森」の島クリエイトをしている動画を見ることです。
ストレス発散法は漫画を読み漁ることで、「君に届け」と「名探偵コナン」
が好きです。将来は、人見知りを治し、ハキハキとした女性になりたいです!
まだまだ新人ですが、精一杯がんばりますのでよろしくお願いします!