【津高本院】不妊治療のページです
妊娠報告・治療成績
【津高本院】不妊治療のページです
診療内容により時間が異なります
2020年から2023年に当院で実施した人工授精の集計データです。
なお、極端な精液検査不良、抗精子抗体強陽性、女性高齢といった場合は体外受精などの生殖補助医療をおすすめしており、この人工授精データには含まれていないことをご了承ください。
また、これらデータは個々のカップルにあてはまるものではありませんが、およその目安としてご参照ください。
妊娠率:人工授精を実施して胎嚢が確認できた周期あたりの割合です
生産率:人工授精を実施して胎嚢が確認できた周期あたりの割合です
妊娠率:人工授精を実施して胎嚢が確認できた周期あたりの割合です
生産率:人工授精を実施して胎嚢が確認できた周期あたりの割合です
この精液所見のデータは、人工授精実施当日の成績です。
妊娠率:人工授精を実施して胎嚢が確認できた周期あたりの割合です
生産率:人工授精を実施して胎嚢が確認できた周期あたりの割合です
精液所見は、日ごとで成績は異なりますが、成績不良であれば改善を目指しながらの人工授精をおすすめします。
なお、極端に精液検査不良、抗精子抗体強陽性、女性高齢といった場合は、最初から体外受精などの生殖補助医療をおすすめしていますので、この人工授精データに含まれていないことをご了承ください。
当院における2020年から2023年に実施した人工授精の治療成績から、下記の場合は、体外受精などの生殖補助医療への早期ステップアップをおすすめします。