メニュー

ナビダイヤルのご案内

女性健診

0

女性健診のご予約

受付時間: 9:00 - 17:00(土日祝除く)


望妊治療

1

望妊治療のご予約

受付時間: 9:00 - 12:00(土日祝除く)

年別の妊娠転帰報告

2023年の妊娠周期

2023年、当院の望妊治療で妊娠された方のデータです

この報告は、卒院時点での集計であり、分娩報告を待ってのデータではありません。
分娩報告を受けての治療成績は、2022年版が最新になりますので、こちらをご確認ください。

妊娠総周期数   1180

タイミング法 184 周期
人工授精 146 周期
実施周期あたりの妊娠率:10.2 %
生殖補助医療 850 周期
生殖補助医療の妊娠周期の内訳 850 周期
体外受精での新鮮胚移植 10 周期
( 55.6 %)
顕微授精での新鮮胚移植 12 周期
( 31.6 %)
体外受精/顕微授精に関わらず
採卵周期に凍結保存して
融解胚移植
828 周期
( 42.6 %)
()カッコ内:総ての胚移植に対する妊娠率

体外受精での新鮮胚移植:採卵して通常媒精(一部、顕微授精と両方をおこなうSplit含む)を行い、採卵周期に胚移植(新鮮移植)された方の成績です。当院では、新鮮移植は「初回採卵」、「移植条件が整っている状態」、「採卵3日目に良好形態の分割胚がある」これら全ての方のみを移植可能としています。

顕微授精での新鮮胚移植:採卵して顕微授精を行い、採卵周期に胚移植(新鮮移植)された方の成績です。当院では、新鮮移植は「初回採卵」、「移植条件が整っている状態」、「採卵3日目に良好形態の分割胚がある」これら全ての方のみを移植可能としています。

体外受精/顕微授精に関わらず採卵周期に凍結保存して融解胚移植:採卵して通常媒精または顕微授精を行い、採卵周期に凍結した胚盤胞を別周期に融解移植された方の成績です。当院では、基本的に凍結した胚盤胞のホルモン補充での融解移植をおすすめしています。

妊娠総周期の内訳について

妊娠総周期 1180 周期
単胎妊娠 793 周期 ( 67.2 %)
双胎妊娠 17 周期 ( 1.4 %)
三胎以上 0 周期 ( 0 %)
自然流産 330 周期 ( 28 %)
異所性妊娠 6 周期 ( 0.5 %)
結果不明 34 周期 ( 2.9 %)
()カッコ内:妊娠総周期に対する比率

化学的流産を除いた臨床妊娠1180周期ありましたが、単胎妊娠が793周期(67.2%)と最も多く、双胎妊娠17周期(1.4%)でした。自然流産330周期(28%)あり、女性加齢で高率になっていました。

 

1996年開設~2023年、当院の望妊治療で妊娠された方のデータです

この報告は、卒院時点での各年度集計をまとめたものです。

人口減少に伴うカップル数の減少もあり、当院を受診されたカップル数は2015年~2018年をピークとして、やや減少していますが、治療成績は順調に伸び妊娠周期数が増加しています。

 

女性40歳以上で妊娠された方と最高値(採卵回数・移植回数)

1996年5月開設から2023年5月までの当院データです

40歳以上で妊娠された方

生殖補助医療(体外受精・顕微授精・融解胚移植)で妊娠出産された方の最高値

 

妊娠出産された方の平均採卵回数と平均移植回数

2018-2022年に妊娠された方のデータです

妊娠された方の平均回数(流産された方も含む

平均採卵回数

平均移植回数

妊娠された方の平均回数(流産された方を除く

平均採卵回数

平均移植回数