更年期障害・月経不順・帯下異常などの婦人科保険診療を行います。子宮がん検診では、産婦人科医が子宮膣部擦過診を行って細胞診結果を約2週間後に通知します。子宮筋腫や卵巣嚢腫を確認する超音波検査を追加することも可能です。子宮がんドック検診やウエルネスチェック(女性)をご希望の方は、この時間帯に予約してお越しください。
診療時間
診療時間 ※受付は30分前 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12:30 ~ 14:00 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
14:00 ~ 17:00 |
〇 | 〇 | 〇 |
※祝日の診療は行っておりません
診療担当
望妊治療センターの産婦人科専門医が診療を担当します
診療内容
- 病状がある場合は保険診療を行います
- 病状があるわけではないが積極的なウエルネスを目指して検診を行う場合は下記のプランになります
セットプラン
検査項目 | 参考保険費用 保険では 下記の3割負担 | 当院の費用 消費税込 |
---|---|---|
マンモグラフィ | 8,500円 | 4,400円 |
子宮頚がんドック検診 (子宮膣部 擦過細胞診) |
7,200円 | 4,400円 |
マンモグラフィ /乳房超音波検査 子宮頸がんドック検診 経膣超音波検査 /骨密度検査 |
23,020円 | 11,000円 |
ウエルネスチェック
子宮頸がん検診 /乳房超音波検査 下記の②④⑥⑧⑩⑪ |
37,150円 | 29,700円 |
更年期チェック 下記の①⑧⑫ |
11,400円 | 4,950円 |
個別メニュー
※上記プランに個別追加が可能です
検査項目 | 参考保険費用 保険では 下記の3割負担 | 当院の費用 消費税込 |
|
---|---|---|---|
① | 前腕骨塩分析 骨粗しょう症 |
1,400円 | 550円 |
② | 経膣超音波検査 子宮筋腫や卵巣のう腫など |
5,300円 | 1,650円 |
③ | 子宮体がん検診 子宮内膜採取 による細胞診 ※月経周期確認必要 |
6,700円 | 6,600円 |
④ | 採血検査: 卵巣予備機能 AMH |
保険適用なし | 5,500円 |
⑤ | 感染症分泌物検査 淋菌・カンジダ・トリコモナス・一般細菌・HPV |
12,210円 | ※1 |
⑥ | 採血検査:感染症 クラミジア・エイズ・梅毒・B型肝炎・C型肝炎 |
7,220円 | ※1 |
⑦ | 採血検査:風疹 HI抗体価 |
2,580円 | ※1 |
⑧ | 採血検査:末梢&生化学 貧血など・肝機能・腎機能・電解質 |
4,240円 | ※1 |
⑨ | 採血検査:糖尿病 血糖・Hb a1c、絶食来院が必要 |
3,640円 | ※1 |
⑩ | 採血検査:血液型 ABO型・Rh型 |
2,270円 | ※1 |
⑪ | 採血検査: 卵巣機能関連 プロラクチン・甲状腺機能 |
6,350円 | ※1 |
⑫ | 採血検査: 性腺刺激ホルモンと 女性ホルモン FSH・エストラジオール |
4,670円 | ※1 |
※1:診療報酬の自費扱いで判断料等の追加があります
予約について
- 受付時間は診療時間の30分前までになります
- 初診も再診も事前予約が必要です
- 診療時間内に電話086-256-7717 ナビ「0」で予約をおとりください
- 既に受診されている方は当院の診察券番号とご自分のパスワードでログインしてWeb予約できます
- 子宮がん/乳がん両方検診を同日希望の場合は、電話で予約をおとりください
- 骨密度検査を追加で希望される場合は、来院時にお申し出ください
- キャンセルなどは、必ず事前にご連絡ください
受診について
- 婦人科外来を受診の方は、スソの拡がるスカート(またはバスタオル)、ナプキンなどをご持参ください
- お子さま連れの受診はお控えください
- 保険証をご持参ください.
- 現在、感染症対策を行っていますので、ホームページでご確認をお願いします
- 不明点があるときは女性健診センター診療時間帯に電話086-256-7717ナビ案内「0」で確認してください