当院の施設登録・届出
- 産婦人科専門医の在籍
- 母体保護医の在籍
- 生活保護医の登録施設
- 婦人科特定疾患治療管理料
- 子宮頚がん予防ワクチン接種実施の登録施設
- 風疹/麻疹予防ワクチン接種実施の登録施設
- 本院と連携しての医療提供届出
診療内容
一般婦人科診療
月経異常・月経困難症・月経前緊張症・帯下異常など
子宮がん検診
必要時には保険診療でコルポスコープや組織診
HPVなどのワクチン接種
風疹やHPVなど
▶︎子宮頚がん予防HPVワクチン接種について
参考動画「私に関係あるワクチン—HPVワクチンって?」
HPVワクチン無料キャッチアップ接種に関する動画
(日本産科婦人科学会)
▶︎YouTube(本編)
▶︎Instagram(短編)
思春期・更年期の相談
すべての女性のウエルネスをサポート
避妊相談
経口避妊薬、避妊器具など
ウエルネスチェック
女性のウエルネスチェック
本院と連携しての乳がん検診
視触診を行って本院へ、乳房超音波無料券発行
本院と連携しての不妊治療
治療計画作成・採卵・胚移植・人工授精・精液検査・卵管検査・ 麻酔必要手術は本院のみ
ご注意
- 人工妊娠中絶術や妊婦健診(12週以降)はできません。
- 男性立入制限あり(男性ホルモン注射✕)
- お子様連れ制限あり
検査結果わかるまでの目安時間
診察時に結果をお知らせ
- 超音波検査(経膣・ 経腹)
- 顕微鏡検査(フーナー検査・トリコモナス検査など)
およそ30分
- 尿検査(排卵推定LH検査・妊娠判定検査・尿一般&沈査)
およそ1時間
- ホルモン採血検査
- 感染症採血検査(B型肝炎・C型肝炎・梅毒・エイズ)採血検査
- 末梢血液一般検査
およそ7日後
- クラミジア/淋菌PCR検査・クラミジア抗体採血検査・風疹抗体検査
- 細胞診検査
およそ2週間以降
- 組織検査
保険外診療費(消費税込)
検査項目 | 当院費用 | |
---|---|---|
単独 | 乳がん検診 (マンモグラフィ) |
4,400円 |
単独 | 乳がん検診 (乳房超音波検査) |
3,300円 |
単独 | 子宮頚がん検診 | 4,400円 |
単独 | 経膣超音波検査 | 1,650円 |
単独 | 骨密度検査(前腕) | 550円 |
セット ① |
乳がん検診(マンモグラフィ+乳房超音波検査) | 7,040円 |
セット ② |
子宮頚がん検診+経腟超音波検査 | 5,500円 |
セット ③ |
乳がん検診(マンモグラフィ+乳房超音波検査) +子宮頚がん検診+経腟超音波検査+骨密度検査(前腕) |
11,000円 |
セット ④ |
ウエルネスチェック(更年期チェック採血検査) 性腺刺激ホルモンFSH+卵胞ホルモン+貧血検査+脂質代謝+肝機能+腎機能+電解質 |
6,600円 |
セット ⑤ |
ウエルネスチェック(ブライダルチェック) 乳房超音波検査+子宮頸がん検診+経腟超音波検査 +採血検査(卵巣予備能AMH+クラミジア+エイズ+梅毒+B型肝炎+C型肝炎+血液型ABO/Rh+貧血検査+甲状腺機能+プロラクチン+脂質代謝+肝機能+腎機能+電解質 |
29,700円 |
※ピンク色の文字の検査は、本院(女性健診センター)受診が必要になります。 ◆ 風疹に対する抵抗力が不明な場合、お住いの自治体によっては風疹HI抗体価検査が無料で受けられる場合があります。 ◆ 現在、カップルで妊娠を希望されている場合は、この「ウエルネスチェック」ではなく、「望妊治療⇒初診予約」へお進みください。 ◆ 岡山二人サテライトクリニックでは、マンモグラフィー、乳房超音波検査、前腕骨密度検査は実施できません。 (6ヵ月有効券を発行しますので、女性健診センターでお受けください) |