予約・受付・キャンセルについて
Q 女性医師に診察してもらえますか?
はい。基本、女性医師の伊原院長が診察します。変更がある場合はブログ掲載しますのでフォローをお願いします。
▶︎「医師紹介」ページはこちら
▶︎当院のブログはこちら
Q Web予約したいのですが、どうしたらよいですか?
岡山二人クリニックホームページからサテライトクリニックに入って、「ご予約」を押してください。
▶︎「ご予約」ページはこちら
Q 電話予約したいのですが、どうしたらよいですか?
岡山二人サテライトクリニックのホームページをご確認の上、086-234-1155にお電話ください。
▶︎「ご予約」ページはこちら
Q Webで予約しましたが、変更はどうしたらよいですか?
同日の場合・同日でない場合、どちらもWebからご自身で変更可能です。
▶︎「ログイン」ページはこちら
Q Webで予約しましたが、キャンセルはどうすればよいですか?
Webからご自身でキャンセル可能です。
▶︎「ログイン」ページはこちら
Q 婦人科と乳腺外科を同じ日に受診できますか?
はい。可能です。ただし、婦人科・乳腺外科それぞれの予約をおとりください。
▶︎「ログイン」ページはこちら
Q 過去に受診したことがあるのですが診察券番号は分からなくなりました。
予約はどうしたらよいですか?
診察券番号が不明な場合は電話(086-234-1155)で予約をおとりください。
(オンラインからの新たなR番号取得はお控えください)
▶︎「ご予約」ページはこちら
Q 持参しなければならないものがありますか?
保険証、筆記用具、あれば紹介状、お薬手帳、必要があれば内診時用のお掛けものなどをご持参ください。
Q クリニックのドアが開かないのですが、どうしたらよいですか?
インターフォンの呼出を押してください。基本的には開錠コードをリーダーに読み込ませて自動扉を開きます。
Q 採血検査予定ですが、一旦、外出してよいですか?
はい。大丈夫です。自動受付機で外出登録を行ってください。メール呼出しあれば帰院してください。帰院したら受付操作してください。
Q 男性の診療はできませんか?
申し訳ございませんが、男性の診察は行っておりません。(男性ホルモン注射✕)
サテライトクリニックは、女性専用の診療で男性はクリニック内に立ち入れません。
Q 幼児連れては受診できませんか?
小学生以上の方は受診(来院)可能です。恐れ入りますが、幼児(未就学)連れはご遠慮ください。
Q 急な重症変化で連絡したいのですが?
救急病院にご連絡ください。本院受診中の方は本院の臨床救急電話にご連絡ください。
Q 駐車場はありますか?
申し訳ありませんが、提携の駐車場はありません。お車でお越しの場合は、近隣のコインパーキング等をご利用ください。
会計について
Q 支払い方法は現金のみですか?
現金またはクレジットカード(VISA/Masterのみ・ICチップ要・暗証番号要/サインは不可・一括支払いに限る)での支払いが可能です。
Q VISA/Master以外のカードは使えませんか?
クレジットカードはVISA/Masterのみ対応しております(ICチップ要・暗証番号要/サインは不可)その他のカードには対応しておりませんのでご了承ください。
Q 交通系カードやプリペイドカードは使えますか?
申し訳ありませんが、ご使用いただけません。
Q 分割支払いはできませんか?
一括払いのみの対応となります。ご了承ください。
採血・注射について
Q 採血した部位に痛みや腫れがあります
申し訳ありませんが、症状増悪するようであれば救急病院を受診してください。 後日、経過を当院にもお伝えください。
Q 注射した部位に痛みや腫れがあります
申し訳ありませんが、症状増悪するようであれば救急病院を受診してください。 後日、経過を当院にもお伝えください。
Q 採血/注射した部位に青あざができています
皮下出血があると思われます。痛みがなく広がりもないのであれば経過みていただいて大丈夫と思います。拡大するようであれば救急病院を受診してください。 後日、経過を当院にもご報告ください。
具体的な診療について
Q HPVワクチン接種はできますか?
はい。問診のうえ可能であれば接種いたします。お住いの自治体情報や当院ホームページをご確認の上、電話で予約してご来院ください。
HPVワクチン接種については、下記ページに詳しくまとめておりますのでご参照ください。
▶︎子宮頚がん予防HPVワクチン接種について
参考動画「私に関係あるワクチン—HPVワクチンって?」
HPVワクチン無料キャッチアップ接種に関する動画
(日本産科婦人科学会)
▶︎YouTube(本編)
▶︎Instagram(短編)
Q HPVワクチン接種について教えてください
下記のページに詳しくまとめておりますのでご参照ください。
▶︎子宮頚がん予防HPVワクチン接種について
参考動画「私に関係あるワクチン—HPVワクチンって?」
HPVワクチン無料キャッチアップ接種に関する動画
(日本産科婦人科学会)
▶︎YouTube(本編)
▶︎Instagram(短編)
Q 風疹ワクチン接種はできますか?
問診のうえ可能であれば接種いたします。お住いの自治体情報や当院ホームページをご確認の上、電話で予約してご来院ください。
Q インフルエンザのワクチン接種はできますか?
はい。13歳以上の女性のみですが可能です。
費用は自費で3,410円(税込)になります。オンライン予約または電話で予約してお越しください。接種後15分待機してお帰りいただくことになります。
Q 妊婦健診はできますか?
妊娠12週未満での妊婦健診のみ対応しています。それ以降の健診や分娩は相談して他医療機関をご紹介します。
Q 子宮がん検診はできますか?
はい。できます。
自治体検診はお住いの自治体情報をご確認の上、予約してご来院ください。ドック検診(自費)や、症状所見があるときは保険診療での子宮がん検査(細胞診)も可能です。
Q 子宮がん精密検査はできますか?
はい。検査を行っております。
細胞診異常が認められた場合は、コルポスコピー(拡大鏡検査)や狙い組織診を行います。
Q 子宮がん治療はできますか?
治療が必要な場合は適切な治療機関へご紹介します。
Q 乳がん検診はできますか?
はい。検診できます。
水曜日に乳房超音波検査の可能日があります。(自費のドッグ検診、女性の臨床放射線技師が撮影し乳腺外科医が読影を担当)
岡山市住民健診の乳がん検診では、視触診とマンモグラフィが併用となっています。サテライトで視触診のみを行っておき、後日に本院の女性健診センターでマンモグラフィ実施(対応時間拡大)は可能です。
Q 乳房に気になることがあります。受診できますか?
はい、受診できます。
第1・3水曜日午後に乳腺外科診療を行っていますので、あらかじめ受診予約してお越しください。(岡山大学病院の高橋侑子先生が担当)
Q 特定検診はできますか?
はい。できます。
岡山市などの特定健診を行っています。お住いの自治体情報や当院ホームページをご確認の上、予約してご来院ください。
Q 更年期の相談はできますか?
はい。ご相談いただけます。ホルモン採血検査などで治療の必要性を確認し、ホルモン療法、漢方薬療法、サプリ療法などを行っています。
Q 思春期の相談はできますか?
はい。ご相談いただけます。ホルモン採血検査などで治療の必要性を確認し、必要がある場合は治療対応も行えます。
Q 月経移動のためのピル処方はできますか?
はい。旅行や試験などのため月経の時期をずらしたい場合、自由診療(自費)になりますが薬剤処方は可能です。
月経調整したい周期より1周期前の、月経がはじまって10日目までに受診してください。
なお服用周期は、性交はない、または避妊して妊娠の可能性がないことが前提になります。
Q 避妊相談はできますか?
はい。ご相談を承っています。
経口避妊薬にも色々な種類がありますが、基本、1日15本以上の喫煙者は経口避妊薬は使えません。
Q 人工妊娠中絶はできますか?
いいえ。申し訳ございませんが、当院では本院も含め中絶手術は行っておりません。
Q ウエルネスチェック(ブライダルチェック)はできますか?
はい。女性のウエルネスチェック(ブライダルチェックや更年期チェック)を行っています。
乳房超音波検査は水曜に実施可能時間帯がありますが、基本的には本院の女性健診センターで行っています。(女性診療放射線技師が撮影、乳腺外科医が読影)
▶︎ウエルネスチェックについて詳しく
Q 性感染症チェックはできますか?
はい。行っています。
分泌物(クラミジア/淋菌/トリコモナス)や採血検査(クラミジア、梅毒、エイズ、B型肝炎、C型肝炎)が行えます。潜伏期があることも知っておいてください。
Q 月経不順や月経異常は受診できますか?
はい。受診できます。
月経周期が、25日未満・45日以上・月経がこない、月経が7日以上続く、月経量が多い、月経量が極端に少ない、こういった場合は受付予約してお越しください。
Q 不正出血があった場合は受診できますか?(月経以外に茶・黒・赤といったオリモノなど)
はい。受診できます。
卵巣機能に乱れがある可能性があります。また、子宮がん検診も考慮してください。受診予約してお越しください。
Q 生理痛があります。鎮痛剤など処方してもらえますか?
まずは、原因となる器質的疾患がないかどうか確認し、適切な治療を行います。その際に、鎮痛剤やホルモン剤を処方することもあります。
Q 月経前の症状で困ることがあります。診察できますか?
はい。診察できます。
原因となる器質的疾患がないかどうか確認し、適切な治療を行います。
Q 子宮筋腫や子宮腺筋症は診察できますか?
はい。診察できます。
原因となる器質的疾患がないかどうか確認し、適切な治療を行います。注射や薬剤を処方することもあり、手術が必要な場合はご紹介します。
Q 子宮内膜症は診察できますか?
はい。診察できます。
まず、どのような状態か確認し、状況に応じた適切な治療を行います。注射や薬剤を処方することもあり、手術が必要な場合はご紹介します。
Q 外陰部にカユミ・痛みがあります。診察できますか?
はい。診察できます。
キャンジダ、トリコモナスなどによる炎症が考えられます。受診予約してお越しください。
Q オリモノが気になります。受診できますか?
はい。受診できます。
膣炎や子宮頸管炎などが考えられます。また、ベージュ色であれば出血が混じっている可能性があります。(不正出血を参照)
受診予約してお越しください。
Q 膣炎の治療はできますか?
はい。キャンジダ、トリコモナス、細菌などによる膣炎や外陰炎の治療を行っています。
Q 不妊治療はできますか?
はい。不妊治療計画を立てるときは本院を受診していただきますが、排卵推定をしたり、本院指示の採血検査、超音波検査、注射など連携実施可能です。