メニュー

ナビダイヤルのご案内

女性健診

0

女性健診のご予約

受付時間: 9:00 - 17:00(土日祝除く)


望妊治療

1

望妊治療のご予約

受付時間: 9:00 - 12:00(土日祝除く)

望妊治療について

治療の流れ

夫婦で情報を共有する

まずは夫婦で「妊娠に向けての情報を確認しましょう。
たとえば「葉酸は妊娠の2か月前から不足しないようにしましょう」、「風疹ワクチン接種はされていますか?」こういった妊娠前から知っておきたいことがあります。
また、「どんな妊娠しにくい原因があるのか?」、「どんな治療法があるのか?」 こういったことも含め当院では情報提供していますので、受診していただいて情報確認・情報整理することから始めましょう!

妊娠しにくい原因を探す

妊娠しにくい原因があるなら、それを見つけて取り除く必要があります。両側の卵管が詰まっていたり、精子が見つからなかったりすると、いくらタイミング法や人工授精しても妊娠できません。「検査をすれば必ず原因が見つかる」といったものではないのですが、まずは「妊娠しにくい原因がないか」を保険診療の範囲内で検査します。ただし、女性年齢が妊娠出産しにくい大きな原因の一つになりますので、ショートカットする考えもあります。

妊娠しにくい原因を除去する

見つかった妊娠しにくい原因に対し、保険診療の範囲内で治療を試みます。
また、保険外検査(抗精子抗体など)を追加して検査範囲を拡大することも考えられます。男性についても検査治療を進める必要があります。
ただし、女性年齢が妊娠出産しにくい大きな原因一つになりますので、ショートカットする考えもあります。

人工授精を試みる

「他に決定的な原因が見つからないのになかなか妊娠できない」、「フーナーテスト(性交後検査)で元気な精子がみつからない」こういった場合には、男性の治療と並行して人工授精を試みることが考えられます。ただし、女性年齢が妊娠出産しにくい大きな原因一つになりますので、ショートカットする考えもあります。

体外受精を試みる

体外受精は、両側の卵管が詰まっていても、精子が人工授精でも不足していても、そのことをカバーする治療法です。
見つかった原因によっては、また、女性年齢や抗ミュラー管ホルモンAMH値によっては、STEP4までをショートカットして体外受精にチャレンジすることも考えられます。

岡山二人クリニックおすすめ治療方針

女性年齢、AMH値、見つかった原因などによっては、ショートカットしてのステップアップも考えられます

  1. 信頼できる情報を獲得し夫婦で知識を共有する(知らないままで決めない)
  2. 検査する(治療方針が、早く、的確に立てられる)
  3. 排卵のタイミングを知る(基礎体温・超音波・尿中LHなど)
  4. 排卵日だけでなく関係をもつほうがよい(あまりの連続射精にも注意)
  5. 明らかな原因がみつかったとき放置しない(治療方針を見直す)
  6. 明らかな原因がみつからないとき腹腔鏡もする?(女性年齢や他因子を考慮する必要)
  7. 明らかな異常がみつからなくてもステップアップを試みる(状況を変える)
  8. 同じ治療は3周期までを目途にする(治療が検査的意味合いを含む)
  9. 人工授精や体外受精でも、女性加齢で妊娠率は低下し、流産率は上昇する
  10. 女性年齢35歳以上ではステップアップを急ぎ、38歳以上では直ぐの体外受精も考慮する

不妊治療の流れ
(初めて当院で不妊治療を受ける皆さまへ)

当院での治療の流れを、治療歴やご希望の治療方法に合わせてご案内しております。
下記よりお選びください。

不妊治療歴なしの方はこちら

一般不妊治療(タイミング法・人工授精)を希望の方 生殖補助医療(体外受精・顕微授精・胚移植)を希望の方

他医で不妊治療歴がある方はこちら

一般不妊治療(タイミング法・人工授精)を希望の方 生殖補助医療(体外受精・顕微授精・胚移植)を希望の方

当院で不妊治療歴あり(6ヵ月以上の久しぶり受診)の方はこちら

凍結胚がない方 凍結胚がある方