勤務地
岡山県岡山市北区津高285-1 岡山二人クリニック
※岡山二人クリニック(本院)での募集です。
募集人員
正規職員1名
採用日
応相談
職務内容
看護師業務全般。加えて説明、案内、清掃、配膳、施設・備品管理など患者さまサービスにかかわる庶務全般も分担しておこないます。また、生殖補助医療を専門とする当院での職務経験、学習・研修により不妊症看護認定看護師資格取得の実績もあります(現在有資格者2名)。
勤務時間・休憩時間
- (病棟)8:00~17:30、8:30~18:00、9:00~18:30
- (外来)8:30~19:30、8:30~13:30、14:30~19:30
- (当直)17:00~8:30
- 平均して週40時間の1ヶ月単位変形制。毎月勤務表で各日のシフト指定します。
休日
- 毎月、勤務表で休日を定める(週に平均2日、月間8日~9日)
- このほか夏冬に休み計9日 年間合計113日
有給休暇・特別休暇
- 有給休暇は初年度6ヶ月勤務後10日付与、以降法定通り、最大年間20日(未消化分は翌年度にのみ繰越)
- 有給休暇取得率70%~100%。このほかに慶弔等の特別休暇(有給)があります。
育児・介護休業
- 法定通りの休業および短時間勤務を実施しています。
- 育児休業は22名30回取得、育児短時間勤務は20名適用実績あります。
給与・手当(円)
- 初年度基本給 193,000~250,000 昇給年1回(但し、業績によっては行わないことがあります)
- 資格手当 10,000
- 皆勤手当 9,000
- 当直手当 10,000
- 通勤手当 公共交通利用は実費、自家用車利用は燃料代程度(但し、いずれも上限20,000)
- 割増手当 時間外(125%)・休日(135%)・深夜(25%)の法定通り
賞与
年2回夏冬 6ヶ月以上勤務者対象、年間合計で基本給×4ヶ月程度(昨年実績)
退職金
実働勤務3年以上を対象
福利厚生
健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険は法定通り適用。スポーツクラブに法人加入し希望者は安価に利用できます。
応募・選考
- 電話連絡の上、履歴書をお送り下さい。面接日時を相談の上決定します。
- 面接日には看護師免許証(写し)をご持参下さい。
- 選考結果は1週間程度で電話または郵送でお知らせします。
- 採用日は相談の上決定します。
見学
見学希望の方、歓迎します。事前にご連絡下さい。
採用内定の取り消しについて
選考試験の結果、採用内定した方であっても、その後に心身の状態が勤務に耐えられない、または能力・適性に不適格性が認められる場合は、内定を取り消すことがあります。
お問合せ先
採用担当 総務 前原成美
下記にお問合わせください。
〒701-1152 岡山市北区津高285番地1
代表電話 086-256-7717