ISO(International Organization for Standardization、国際標準化連合機構)の9001 は、品質管理システムQuality Management System(QMS)の認証です。一定基準に達しているかどうかを認証するものではありませんが、組織が立てた品質方針を達成するため、次のような活動をおこなっていることを認証するものです。
- 顧客のニーズを明確にする
- 組織の品質方針および品質目標を設定する
- 品質目標の達成に必要なプロセスと責任を明確にする
- 品質目標の達成に必要な資源(人・物・金など)を明確にして提供する
- 各プロセスの有効性や効率を評価するための指標や方法を決め評価する
- 不適合、不具合、問題を予防し、原因を除去するための対策を実施する
- QMSの継続的改善を実施する
外国では生殖医療機関がISO認定取得していることも珍しくありませんが、国内の医療機関では未だ珍しいといえます。当院も加盟しているJISARTでは、加盟時におけるISO-9001認証取得を前提としています。
岡山二人クリニック望妊治療センターは、2004年12月にISO-9001(不妊治療専門の医療サービス提供、登録番号:JQ2445)の初認定を取得し、以後も内部審査および外部審査(更新審査や定期審査)を受けて認定継続しています。今後もISO認証に関わらず、望妊カップルの信頼度向上をめざし継続的品質管理システム改善を行ってまいります。